ふるさと納税といえば、各自治体の魅力を感じるたくさんの返礼品が魅力的ですよね。
どの自治体の返礼品もおすすめですが、千葉県柏市にはどのような返礼品があるのでしょうか?
今回は千葉県柏市で人気の返礼品や選べる寄付金の使い道を紹介します。
柏市のふるさと納税への取り組み①返礼品の種類が豊富!
柏市のふるさと納税返礼品で人気が高いのは、西京漬けです。
高級魚といわれる金目鯛や本鰆など、さまざまな魚の切り身の西京焼きがセットになっています。
焼くだけで美味しく食べられる、調理の手軽さも人気の理由でしょう。
その日の気分で魚を選んで食べられると、ファミリーにも一人暮らしの方にも好評です。
ますだのかきもち詰め合わせや柏の米食べ比べセット、グルテンフリー生ショコラテリーヌや柏まんセットなども好評です。
食べ物の返礼品だけではなく、生活雑貨や体験型の返礼品も人気があります。
生活雑貨で人気なのは、ゴールドラベルを取得したザ・羽毛布団です。
吸湿性・放湿性に優れていて、軽量で暖かいと人気があります。
新型コロナ感染防止対策に非接触型グッズのチタンフックや防災エコ窓用金具セットなどもあります。
医療リゾート施設の癒し空間で受ける脳ドックという、体験型の返礼品もあるようです。
脳ドックでは、トリートメント・MRI検査・MRA検査・頸動脈エコー検査が受けられます。
柏市のふるさと納税への取り組み②寄付金の使い道は?
ふるさと納税は返礼品がもらえるだけでなく、自分が応援したい事業に寄付金を使ってもらうことができます。
柏市の寄付金の使い道には、防災及び防犯事業やスポーツ推進事業、福祉及び医療事業や市民公益活動促進事業などがあります。
スポーツ推進事業は、市内小中学校で行われる障害者スポーツ交流などに活用されています。
また、ラグビー体験やパブリックビューイングを開催した報告もされているようです。
子どもたちのためにふるさと納税を使ってほしいと考えている人に、ピッタリの使い道でしょう。
福祉及び医療事業では、無縁者霊安塔整備や被保護者就労支援、ヘルプマークの配布などに活用されています。
市長にお任せは、市長の判断で寄付金を柏市のために有効活用してくれるというものですが、令和2年度中の寄付金においては新型コロナウイルス対策事業で活用されているようです。
宿泊療養施設による軽症者等の受入れや、こどもルーム保育料減額・免除などに活用されたことも報告されています。
おすすめ物件情報|柏市の物件一覧
まとめ
近年話題のふるさと納税には千葉県柏市も力をいれて取り組んでいます。
柏市は返礼品の種類も多く、選ぶのも楽しいでしょう。
魅力的な返礼品がもらえて自治体を応援できるふるさと納税、興味のある方は始めてみてはいかがでしょうか。
柏市・野田市・流山市の新築・中古戸建てはひだまりハウス野田店へ!
2,000万円以下の物件をはじめ、お客様に寄り添った豊富な物件情報をご紹介しますので、お気軽にご相談ください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓