ワッショイ!(/・ω・)/
撮影の関口です(^^)/
先日は
流山市で開催された
「こども神輿」に参加してきました
3年ぶりの開催とあって
お祭りは大賑わい
夕方から町内を
2時間半かけてまわる予定です
2時間半・・・(´・ω・)
途中で疲れ果てて諦めるだろうと
(いやその前にわたしが頑張れるのか・・・)
そう思いながらも
いざ出発!!
一歩一歩
ゆっくりと進んでいきます

ワッショイ!!
わっしょい!!!(/・ω・)/
子供達の声が絶え間なく
鳴り響き
夏らしい雰囲気です

途中で休憩をはさみ
切りたてのスイカに
子供たちから、歓声があがります


おにぎりや
キンキンに冷えたジュースで
しっかりと水分補給

汗だくになりながら
町内を歩き
ひたすら神輿を担ぎ

車に気を付けながらも
無事に到着!!
最後はみんなで
神輿を上げました

時間を見たら19時半!!( ;∀;)
なんと3時間以上
担いでいました
思わず万歩計を見たら・・・
3万歩(◎_◎;)
恐るべし、子供神輿!!!!
もちろん夕飯を作る元気はなく
ご褒美「マック」♪
帰ったら子供達と気が付いたら
寝落ち
一足早い
夏の思い出ができました
これから夏本番!
熱中症に気を付けてくださいね
みなさまにとって素敵な一日に
なりますように

~ 住まいのことなら ひだまりハウス ~