ひだまりハウスのTOP > 株式会社ひだまりハウスのブログ記事一覧 > 間仕切り壁を作ろう

間仕切り壁を作ろう

こんにちは!


ひだまりハウスのハラです( ´ ▽ ` )ノ







先日野田店のおおたセンパイがDIYの内容をブログにしているのを見て、


趣味に『DIY』と書いているハラも負けられない!!


というわけでハラもDIYネタです。








スタッフ紹介にもありますが、ハラにはムスメとムスコがいます。


今年で小学5年生と小学3年生になり、結構友達を呼んでうちで遊ぶのです


ムスメはムスメで、ムスコはムスコで友達を呼ぶものですから、子供室をそれぞれの部屋として区切ろうという事になりました!


(一緒のスペースで遊ばせると大体ケンカになるので・・・。)








壁の材料には加工もしやすいし、フックなども後から付けられるので、


板を張って壁を作ってみようという事になりました。


(子供室には扉が2つ付いていて元々仕切る予定で最初はつながった間取りになっています。)


こういう時に現場監督をするのはカミさん、ハラは作業員になります。


監督に指示をもらいながら満足のいくように施工していきます。







というわけでDIYスタート!!


施工前はこんな感じ。


   












柱と壁に受け材となる木材を取り付けていきます。


右の写真の柱は『ディアウォール』という商品を使って柱の受け材を作りました。


   












受け材に板を張っていきます。


   











板が反ってしまって隙間が・・・。


なかなか思った通りにはいきませんね(;'∀')


やっぱり木って生きているんだなって実感します!


そんな木と木の隙間を埋める形で飾り棚を取り付けていきます。















ジャーン!!完成です(^-^)


時間が経って隙間が広くなっているけどそこは愛嬌という事で(笑)


とりあえず簡易的に部屋を仕切ることが出来ました。


左がムスメ側、右がムスコ側です。


   







かかった費用は1~2万円くらい。

もう少し子供たちが大きくなったらもっとしっかりした壁を作ろうと思います。

子供の好みに合わせて一緒にクロスを張ったりするのも楽しそうですね♪





~ひだまりハウスは新築・中古戸建ての不動産情報満載~

 

278-0022千葉県野田市山崎1913-2

株式会社ひだまりハウス

フリーコール 0120-01-9988

TEL04-7199-8918 FAX04-7199-8919

 

http://www.hidamarihouse.co.jp/

 

|野田市|流山市|柏市|春日部市|

|土地|戸建|新築|中古|マンション|

|売買|売却|購入|住宅ローン|不動産|

≪ 前へ|あごーら   記事一覧   ディズニー|次へ ≫

トップへ戻る

表示しない

ご登録はこちら

会員ログインはこちらから 来店予約する